土佐町スポーツコミッションの歩み

ABOUT

高知県北部に位置する自然豊かな土佐町で
スポーツを通し、地域を盛り上げる活動に挑戦しています

土佐町スポーツコミッションは、さめうらカヌーテラスの運営を担う組織として2021年に設立されました。
さめうら湖を拠点とする施設・スポーツクラブの運営事業に加え、まちの活性化を目指す連携事業にも活動の場を広げ、スポーツを通して地域に貢献していきたいと考えています。

2021年
土佐町が策定した「さめうら湖整備基本計画」の運営母体として設立
2022年
「さめうらカヌーテラス」の指定管理者
「さめうらテントパーク」の指定管理者
「さめうらカヌーアカデミー」の運営
2023年
同 学校部活動の役割を担う

高知県土佐町とは

  • 面積212km2、人口約3,500人
  • 高知市の北、四国の中央部に位置する山間の町
  • 基幹産業は第1次産業(稲作・畜産・林業)
  • 2020年度高知県初のSDGs未来都市に選定
  • 2023年度高知県初のスポーツ・健康まちづくり
    「スポまち!長官賞」受賞

私たちの思い

西日本最大級の貯水量を誇る早明浦ダム(さめうら湖)。この美しい湖を舞台に地域を元気にしていこうと、土佐町は2018年にさめうらカヌーアカデミーを立ち上げ、2020年にはさめうらカヌーテラスを完成させました。
私たち土佐町スポーツコミッションは、これらの施設とクラブの運営を担いながら、国際交流イベントの開催など、さまざまな挑戦を重ねています。地域の魅力を高め、まちの笑顔を増やしていく──その思いを胸に、日々活動しています。

少子高齢化が進む中山間地域では、スポーツの力が人と人をつなぎ、まちを元気にする大きなきっかけになります。子どもたちに夢と出会いを届けること。地域の人たちに健康と誇りを感じてもらうこと。そして、このまちを訪れる人たちに、土佐町の自然と人の温かさを感じてもらうこと。私たちは、そんな「スポーツのあるまちづくり」を目指しています。これからも、施設やクラブの質を高めながら、地域の方々や町外の仲間たち、さまざまな分野の人たちと手を取り合い、ともにまちを育てていくことを大切にしていきます。

土佐町スポーツコミッションは、人や想いをつなぐ“ハブ”でありたい。そして、未来を担う子どもたちや子育て世代が自然と集い、笑顔でまちを磨いていく“求心力”でありたいと思っています。

スポーツを通して、まちの価値を高めたい。地域の人たちに、地元をもっと誇りに思ってもらいたい。土佐町の豊かな自然や文化を生かしながら、新しい挑戦を続けていきます。

私たちは、地域に寄り添い、まちとともに歩み続けます。土佐町が、これからもずっと元気であり続けるために。

土佐町スポーツコミッションの活動

  • スポーツと観光の拠点
    「さめうらカヌーテラス」

  • さめうら湖が一望できるキャンプサイト
    「さめうらテントパーク」

  • 競技カヌークラブ
    「さめうらカヌーアカデミー」の練習風景

スタッフ紹介

STAFF

  • 施設管理 リーダー

    矢野 正

  • 施設管理 カフェ担当

    片岡 美代

  • 事務局(人事・経理担当)

    森岡 博子

  • 総務・広報担当

    松田 萌美

  • さめうらカヌーアカデミー
    ヘッドコーチ

    山本 結花

  • さめうらカヌーアカデミー
    コーチ(地域おこし協力隊)

    梅原 佐公

  • さめうらカヌーアカデミー
    コーチ(地域おこし協力隊)

    眞田 友紀乃

  • 専務理事・事務局長

    古賀 智志

  • スポーツ・健康まちづくり推進事業
    プロジェクト統括

    西村 正一

法人詳細情報

COMPANY

団体名
一般社団法人 土佐町スポーツコミッション
所在地
〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井146-1
TEL
0887-72-9990(当法人事務所)
MAIL
info@tosacho-sc.jp
ホームページ
https://tosacho-sc.jp/

施設の利用や法人・事業活動に関する
お問い合わせはこちらへ

CONTACT

カヌーなどのスポーツ合宿、各種アウトドアイベントの開催など、お気軽にお問合せください。

  • 施設の利用に関するお問い合わせ

    さめうらカヌーテラス

    TEL0887-72-9919

    対応時間 平日9:00 - 17:00

  • 法人・事業活動に関するお問い合わせ

    土佐町スポーツコミッション事務局

    TEL0887-72-9990

    対応時間 平日9:00 - 17:00

  • メールでのお問い合わせ

    施設・法人・事業活動共通

Page
Top